人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初代上野警察署

初代上野警察署_c0168815_4111723.jpg


000227

明治22年1月完成。昭和7年北泉家に払い下げられ、10年4月に現在地に移築。伊賀合同新聞社の社屋として使用の後、昭和23年から北泉家の住宅に転用し現在に至っているとか。「古い建物」って聞いたら高校や小学校よりここを紹介された。前の道が拡幅され、目立ち始めたところだったろうか。せっかくの道案内を無駄にはしない。汗だくになりながら行って写真だけは撮った。


# by you-zooo | 2008-03-15 00:10 | 守られている建造物 | Comments(4)

どんど焼き

どんど焼き_c0168815_4111698.jpg


私が子供の頃に一度復活した「どんど焼き」。注連飾りを焼く行事。「とうどさん」とか「とうど送り」とか名前は色々あるようですが・・地元の今は役のついた3人が担当し地区の行事事として実施している。各家々の注連飾りの数も年々減少し飾り付けが難しくなってきている。正面メインは一年間地域を守った大ぞうり。これだけは他の地域にはない飾り。


# by you-zooo | 2008-03-14 00:10 | あの日あの時 | Comments(5)

遊べや学べ明治の学校

遊べや学べ明治の学校_c0168815_4111686.jpg


今年で7回目。今年は7月26日の土曜日に計画されている。開明学校の夏休みの特別授業。入学して着物を着て、読み書き、修身、音楽、おにぎり食べて、昼から竹とんぼ、あやとり等の昔の遊びをやって終了式。短いようで長~い一日。雰囲気は抜群にいい。内容はどんどん変えた方がいいかなと個人的感想。遊べやが学べより先なんだもの明治の学校。


# by you-zooo | 2008-03-13 00:10 | 身近な風景 | Comments(2)

宇和のひなまつり展

宇和のひなまつり展_c0168815_4111661.jpg


 


宇和米博物館で十年ほど続いた「ひなまつり展」。40畳ある元教室にステージを造って雛を配置。この年のテーマは「宇和の里」。手前にわらぐろと田んぼ。背景は宇和海。見飽きないようにするって大変。子供も楽しめる目線。大人の方が見てもジッと見れる内容。手作りだから面白い。構想半年。制作二ヶ月以上。ちょっと前の昔話。今年は町並みにもこの博物館にも雛飾りが出ているとのこと。


# by you-zooo | 2008-03-12 00:10 | 身近な風景 | Comments(0)

トロが旅する○浜町

トロが旅する○浜町_c0168815_4111631.jpg


 


ふらりぶらりもここまで来ると病気である。夏季限定のめざましテレビの地方ロケが来るとの情報を聞きつけ局のDさん騙して追っかけてしまった。お天気お姉さんは高樹千佳子さんの時。そちらの映像はお蔵入りさせるとして、せっかくなので付添いのトロさんが来町した記念の映像を紹介。身長1.8m位だったかな。ほぼ二頭身のよちよち歩きのトロさん。歩道を歩いて灰イモを作るビーチのポイントへ。歩いたらキュッキュッって音が鳴るの知ってました?


# by you-zooo | 2008-03-11 00:10 | あの日あの時 | Comments(2)

ゆっくりした旅が出来ない男の旅の綴り


by you-zooo