人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日土小学校

日土小学校_c0168815_23101312.gif


 


なんとも夢のあるつくり。校地に隣接する川の上まで建物は張り出ている。


とても小学校建築とは思えない。


Commented by hashigo-1028 at 2011-08-18 06:18 x
この学校の設計は、「松村正恒」氏・自称無窮建筑士、によるものです。
『文藝春秋』の「建築家ベスト10」という特集で日本を代表する建築家に選ばれました。昭和35年刊ですが・・。この学校も「日本の建築物ベスト100」に
ノミネートされているはずです。以下をご参照ください。伊予大洲「新谷藩」の
家老の家柄の末裔です。
http://www.nishiiyo.jp/fun/people/archives/people17/rekishi/
実は、(旧)三瓶町役場の3階継ぎ足し増築分の設計・管理もこの人の手によるものです。松村ファンの建築家は全国的で、その数も多く松村建築の足跡を訪ねる見学会もあるようです。何故こんなことを知ってるかというと、私の義叔母が
この先生の建築事務所に勤務していたのです。事務所は、大街道の伊予鉄会館の
中にあり、30年ほど前に、何度か酒席をお相伴にしたことがあります。没後20年ほどになりますか。

私は、何処にあるのかも法華津峠の展望台は、氏の設計によるものだそうで、松村ファンにもその存在はあまり知られてなすようです。私もこの展望台が何処にあるのかも知らないのですか、以下の書き込みを数年前に発見しました。現在この建物が残っているかどうか確認できません。
義叔母に聞いても、この叔母もこの件は記憶にないと言っていました。
http://blog.goo.ne.jp/eye345/e/7bb003dd97a878606ae390f042e7082d
タマさんは近くに住んでいるので、近くを通るついでに確認してみてください。
ところで「富士廼家さん」と「鯰粥」なる食べ物は今も健在ですか?
Commented by ta-ma at 2011-08-18 07:21 x
hashigoさま おはようございます。
まだ帰省中なのでしょうか?

そうです。無窮建築士・無給建築士の松村さんの作品ですね。
一昨年保存再生工事が終わりました。

市内各所にあった氏の建築もほとんど造りかえられたので保存運動が起こったのも事実です。
神戸芸工大の花田先生等が係わられてかなり知られるようになったと思います。
八幡浜市内に残る氏の作品巡り事業で川之内小学校とか八幡浜市児童クラブも紹介されました。
私は地元の保存団体との交流から知ったのが最初でした。

法華津峠の展望台 ありますよ。
岡崎さんの撮っている状態であります。
法華津峠にいかれた方ならまず目に入る位置にあります。

実はこの建物は誰でも入れるので美化に努めるため公務でペンキ塗りをした記憶があります。

「冨士廼家」も「鯰粥」も健在ですよ。
by you-zooo | 2011-06-18 00:19 | 守られている建造物 | Comments(2)

ゆっくりした旅が出来ない男の旅の綴り


by you-zooo